豪渓から大山へ

 朝の大山を撮影したくて「鬼女台」に6時頃出かけようと駐車場へ向かいましたが、フロントガラスが凍っていて直ぐには出発できませんでした。奥大山休暇村を9時頃に出発して、「鬼女台」に向かいました車窓からは、雲海が見られました。雲海はどんどん薄くなっていくので焦りました。雲海の反対側は壮大な大山の岩肌が見られました。「木谷沢渓谷」はサントリーの『ミネラルウォーター』のCMが撮影された場所で訪れる方が多かったです。苔むした岩や木々があり、川の流れの音を聞いていると癒される気分になりました。久しぶりに三脚を使って水の流れを撮影しました。次回には長靴を持ってきて再挑戦しようと感じました。その後、「大山寺」に御朱印をいただきに向かいました。駐車場に車を止めて長い坂道だったので気が萎えてしまいます。途中で地元の人に道を尋ねると近くに駐車場があると教えて頂き駐車場所を変更しました。お寺の門前に「カレー」ののぼりが見えたので、この店で大好きなカレーうどんとドリンクのセットを注文しました。精進カレーでうどんを食べ終わったに「おこわ」をカレースープにいれて混ぜ合わせていただきました。「大山まきばミルクの里」でソフトクリームを頂きました。大山が青空に映えていました。そのあと、「かやぶきの小屋」に向かって帰宅しました。

2020年11月25日