神戸総合運動公園へラグビーの観戦に

 ジャパンラグビートップリーグの神戸製鋼所とNTTDocomoの試合があるので朝から車で出かけました。開場の周辺にチームの受付やグッズ販売用のテントが並んでいました。ゲームは神戸製鋼所の一方的な展開で97対0で勝利しました。Docomoは各駅停車のような侵攻でゴール手前でガス欠、一方神戸製鋼所はリニアモーターカーのようなスピードでゴールへ突進していきました。後半、終了まじかにトライしてすぐにゴールキックして失敗90点、ゲームを再開後、ゲーム終了のホルンが鳴るもさらに攻め続けて「トライ」そして今度のゴールキックは「きっちり」セットして成功、オマケの7点を追加しました。これでノーサイド。

 
2020年02月02日